お知らせ

プジョー「カスタム・フィット」発表、自社工場での架装・改造が可能に…IAAトランスポーテーション2024で披露

2024年のIAAトランスポーテーションにおいて、プジョーは新たなサービス「カスタム・フィット」を発表しました。このサービスは、自社工場で商用車の架装やカスタマイズが可能になるという革新的な取り組みで、物流や配送業界のニーズに応えるだけでなく、多様な業界に対応した車両改造を提供します。

「カスタム・フィット」とは?

「カスタム・フィット」は、プジョーが提供する車両カスタマイズの新しいプログラムで、商用車をユーザーの特定の用途に合わせて工場で直接架装・改造するサービスです。これにより、これまでサードパーティーの業者に依頼することが一般的だった車両の改造が、プジョーの品質保証の下、メーカー自らが手掛けることになります。

サービスの内容

「カスタム・フィット」は、配送車、運搬車、冷凍車、移動オフィス車両など、商用車に求められる様々なニーズに応じたカスタマイズが可能です。これにより、以下のような改造が実現します。

  • 車内レイアウトの変更:棚や収納スペースの設置、運搬用ラックのカスタムなど、業務効率を最大化する車内レイアウトが実現。
  • 冷凍・冷蔵機能:食品配送や医薬品輸送のための冷凍・冷蔵ユニットの設置。
  • 特定用途向け車両:福祉車両や救急車、移動オフィスなど、特殊用途に合わせた架装。
  • ロゴやデザインのカスタム:企業ロゴやデザインを車体にプリントするカスタムオプションも含まれており、企業のブランド力を強化します。

自社工場での架装のメリット

プジョーが自社工場で直接改造を行うことで、ユーザーには以下のようなメリットが提供されます。

  1. 一貫した品質管理
    自社工場で全ての改造作業を行うため、プジョーの厳格な品質基準を保ちながら、耐久性や安全性を確保できます。また、メーカー保証が適用されるため、安心して利用できます。

  2. 迅速な納車対応
    外部業者を介さずにプジョー自身がカスタムを行うため、納車までの時間が短縮されます。これにより、ビジネスを素早く始めることができ、業務効率が向上します。

  3. カスタマイズの柔軟性
    ユーザーの要望に応じた多様なカスタマイズが可能です。業界ごとの特定のニーズに対して、工場側が直接対応することで、顧客のビジネスに最適化された車両が提供されます。

IAAトランスポーテーション2024での注目点

IAAトランスポーテーション2024で発表された「カスタム・フィット」は、商用車分野におけるプジョーの新たな挑戦を示しています。商用車の電動化が進む中、業界ごとの多様なニーズに対応できる車両が求められています。「カスタム・フィット」の発表により、プジョーは商用車市場において、柔軟な対応力と優れた品質管理を武器に、競争力を強化しました。

また、このイベントでは「カスタム・フィット」に基づいた車両の実例も展示され、実際の改造内容やその適用事例を来場者に紹介しました。特に注目されたのは、冷凍機能を搭載した配送車両や、移動オフィス車両など、さまざまなビジネスシーンに対応するカスタマイズ例です。

今後の展望

「カスタム・フィット」は、商用車のカスタマイズ需要に対応するだけでなく、今後の電動車市場においても重要な役割を果たすと見込まれています。環境意識の高まりに伴い、商用車にもエコロジカルな選択が求められる中で、プジョーは電動商用車のカスタマイズも視野に入れています。

このプログラムを通じて、プジョーは多様な業界に対応し、顧客のビジネスの効率化をサポートするだけでなく、持続可能なモビリティの未来を切り拓くリーダーシップを強化していくでしょう。

 

Copyright © 2025 Four A フォーエース All rights reserved.